2010年09月29日
鳥原茂之作品展
高鍋町美術館で行われている
「鳥原茂之作品展」に行ってきました。
久しぶりの美術館です。
しかも鳥原さん!
随分前に鳥原さんの作品に出会いました。
確かその作品もパリの風景だったと思います。
私の絵画の鑑賞法は「自分の家に飾るなら・・」なのですが、
この時の展示会でダントツだったのが鳥原さんの作品でした。
前衛絵画の先駆者の「瑛九」が鳥原さんと親戚だと知ったのは
随分後でした。
パリの風景というと佐伯祐三を思い出します。
佐伯祐三は太い直線的な力強い線で描くパリの街角というイメージですが、
鳥原茂之さんは細い線で、パリの町並みや住人を優しく描いています。
迷っているようで、ちょっとゆらゆらしたような線なんですが、
でも、この線はこの場所じゃないと鳥原さんの優しいお洒落な作品にはならないんですよね。
ノスタルジックでお洒落な作品ばかりです。
久しぶりに増田さんの作品にも会えて、満足満足でした。
可愛らしい子供の絵はがきも販売してあります。
猫や犬が傍らにいる、ちょっと昔の子供たちです。
美術館の五葉松
うちのじぃさまが若い頃から大切に育てた松の木。
縁あって、こちらでお世話になってます。
「お~い、じぃちゃん。元気かい」
2010年09月26日
広島通り あみだ市譲渡会
今日は広島通りあみだ市で開かれた譲渡会に参加しました。
とてもキレイな商店街で、ちょうど阿弥陀さまの前で
譲渡会が開かれました。
ひょっとこ踊りもあったりして、とても賑やかでしたよ。
くろちゃん、しまこさん、見慣れぬおじちゃんにびっくりです(笑)
そして、もっとびっくりしたのが、この2匹が姉妹でもらわれた事!
焼肉やさんに姉妹で譲渡されました。
今回の譲渡会に来られてた方たちは「黒は・・・」と言う方がいなくて、
その方も「黒は可愛いなあ~」と言って即決してくださいました。
姉妹でもらってくれて、本当にありがとうございました。
「うちに来たら、幸せにするよ」と言って頂いて、うれしかったなあ。
ちなみに、この場所は3兄妹が保護された場所です。
最初に保護してくれた電気屋さんも一緒に喜んでくれました。
この場所で新しいお家が決まるなんて、阿弥陀様のご利益ですかねえ。
一人残された尾曲がりさん。
残念でしたが、何故かお子様方に大人気。
この子たち、すごく気に入ってくれたんだけど、
お父さんに決定権があるらしく、可愛い茶トラと嬉しそうに帰っていきました。
新しい弟として迎えてくれて、ありがとう。
「まあ、次、頑張るよ・・ふふ」
ちょめさんとこのココルル。
今日はたくさんの方に声をかけられてましたね。
ちょめままさん、私の相手をしてくださってありがとうございました。(笑)
今日のあきちゃんは、何故かとってもご機嫌でごろんごろんお腹を
見せまくってました(笑)
あきちゃんもココルルちゃんも新しい家族は見つからなかったけど、
今日はとても楽しそうでした。
お疲れ様でした。
2010年09月23日
男は背中で語る
桃太郎さん
広い背中で何を語るのか・・・
(何故か背びれが生えてます)
「うな?」
ソファぼろぼろです。
無印さん、カバーのバーゲンないんですか?
2010年09月19日
2日間、お疲れ様でした。
土日と行われた譲渡会
我が家の成績は・・・1匹新しいお家が見つかりました♪
茶とら3姉妹のうちの毛長の「ぷー」です。
とっても可愛い茶とら3姉妹。
「かわいい~」と何組ものご家族が見に来られましたが、
なかなか譲渡までにはいたらず、もう帰ろうかと思っていたら、
優しそうなご夫妻が「ぷー」を新しい家族として受け入れてくれました。
本当に良かったです。
きっと、このご夫婦なら、ぷーを幸せにしてくれるでしょう。
ありがとうございました。
さて、我が家の里親募集のこにゃんこ達は・・・・
くろくろしまこさんたちは
暗いクローゼットの中でお昼寝中
・・・だから洋服が毛だらけになるのか・・・ちっ
もう1匹は行方不明です(笑)
今回もやっぱり「黒は・・・」という会話を聞いてしまいました(涙)。
そして「もう大きいから」という会話も。
大きいと言っても4ヶ月。
まだまだ仔猫なんですけどね。
しかし今日、成猫の譲渡が次々決まったのです!
猫の里親を探している保護主さんたちと皆で喜びました。
自分の保護猫ではなくても、譲渡が決まれば皆さん喜んでくれます。
心優しい方たちばかりでした。
そして2匹になった茶とら姉妹は・・・
「うー」はに号のお腹の上でご~ろごろ♪
この子は膝乗り猫です。
マイペースの「ふー」。
何故かセクシィーポーズで瞳もうるうる。
ご~ろごろとのどを鳴らしています。
(予断ですが、茶とらのめすってとっても珍しいそうです。)
不思議なもので、譲渡会に参加して帰宅すると皆、甘えん坊になります。
にゃあーにゃあーごろごろ 大人気です。
たくさんの方に見ていただいたけど、ご縁がなかった5匹。
次の譲渡会に向けて、特訓だぁ!(何の?)
実は
くろくろしまこさん、抱っこが苦手なんです。
これってマイナスポイントなんですかね。
猫って、抱っこは苦手かと思うんです。
馴れてくると横でごろごろすりすりしたり、一緒に寝たり
たくさんのプラスポイントがあるんですよ。
それを引き出す楽しさが、猫と付き合うひとつの喜びなんですけどね~。
たった2.3日でその子の性格を決め付けないで、長い目でみてあげてください。
分かってほしいなあ
2010年09月18日
明日の譲渡会に参加します。
日曜日のみたま園で開かれる
譲渡会に参加します。
どうぞよろしくお願いします。
パソコンの前が大好きです。
右のきじはメス しまこさん 顔の小さいキレイな猫です。
黒猫のオス 尾曲がりさん 凛々しい顔です。
黒猫のメス くろちゃん しなやかな美猫です。
3匹とも猫トイレの掃除をしていると、必ず見学に来ます。
毎日元気に走り回っています。
くろくろしまこ さん達
3兄妹です。
2010年09月18日
明日の譲渡会に参加します。
参加します。
どうぞよろしくお願いします。
茶とら3姉妹です。
2010年09月17日
ぷーふーうー
ぷーふーうー
ちょっと涼しくなったので、急きょ暖かいベットを用意しました。
気に入っていただいたようで・・・
きなこ色の彼女ら
里親募集中です。
2010年09月15日
イラスト描いてます
猫好きなんで
猫のイラストばっかりですが
よかったらご覧下さい。
でも、まだ2作品しか掲載していません。
その中の1枚です。

ART-Meterです。
イラストなどに興味がある方にはお勧めのサイトです。
2010年09月12日
暑い譲渡会でした。
日曜日は光代行さんで譲渡会が開かれました。
とにかく暑い!
あっつい譲渡会でした。
残念ながら、くろくろしまこさん達はご縁がなく、
次回の譲渡会に向け特訓だ!(何の?)
アニマルボンドさんのスタッフの方々も
猛暑の中、顔を真っ赤にして本当にご苦労さまでした。
スタッフさんが少ない人数で大変でしたが、持込の数匹の譲渡が決まったみたいです。
持込の茶トラ4兄妹
キレイな子達なのに、ちょっと大きいとなかなか譲渡されません。
考えようによっては4ヶ月位になると性格もだいぶ分かってきて、
あんまり手のかからないこの位の仔猫のほうが飼いやすいんですけどね。
どうしても皆さん小さい小さい仔猫を望まれます。
もう少し他にも目を向けてほしいなと毎回思います。
この子は新富のMさんの持ち込み。
ちょっと困った飼い主さんで、保健所に連れて行かれそうになったのを
Mさんが説得して4匹のうち2匹をMさんが持ち込まれました。
1匹は幸いにも譲渡されました。
Mさんが居なければ消えていた小さな命です。
Mさん、いつもありがとうございます。
残りの仔犬たちにも飼い主さんが見つかりますように。
ちょめさんちのココルル
車酔いしながらの参加、ご苦労様です。
相変わらずのいい食べっぷり(笑)
元気なわんこです。
秋田犬のあきちゃん
横顔も凛々しいですね。
大型犬はやっぱりいいですね。
この子はMさんが新富の駅で保護した子だそうです。
こんな大人しい秋田犬なので、絶対飼い主がいるはずだと
随分待っていたそうですがとうとう現れなかったそうです。
久しぶりの再会となりました。
紹介の名札に変更が・・・ははは
私たちの事も覚えていてくれて、しっぽを振って出迎えてくれました。
ぺっちさんのブログで紹介されてますので、どうぞよろしくお願いします。
フリーマーケットであにぼん手芸部の作品を購入しました。
なんか忙しいやら暑いやらでゆっくり見る暇もなく・・・
撤収作業中に購入しました(笑)
ありがとうございました。
みんな里親さん募集中です。
ご連絡お待ちしております。
2010年09月12日
成長しております
1ヶ月の限定で預かった、茶とら3姉妹
やっと呼び名(仮名)が決まりました。
ぶーふーうー・・は却下され(ぶーはどの子かってなりますので)
「ぷー・ふー・うー」です。
ぷー ちょっと長毛で反応が鈍い(笑)
でも、意外ときゃーきゃー文句を言います。
膝の上に乗ってきます。
ふー 動きはすばやいですがマイペース
うー ご飯を食べる時に「うー」と唸ってたので
「うー」に決定
実は3姉妹の特徴はつかみきれていません。
特にふーとうーは見分けがつかない!
おでこの模様で識別しますが、なかなかです。
朝ごはんの様子をupしました。
とにかく可愛い姉妹をご覧下さい。
里親さん募集中です。
2010年09月09日
いつ、スタミナ切れるの?
預かりにゃんこのくろくろしまこさん
とにかく元気
1日中走り回ってます
しかもターボエンジン全開
スタミナは底なし
「こるぅらぁ~!おまいら五月蝿いっ!」
でも、この子たち、チープなおもちゃで1日中遊べるんです
・・・レシートです
これさえあれば、廊下でも和室でもソファーの上でも!
おりゃ~!!
なんて安上がりな・・・(良い子じゃ)
一応、電池が切れる時間はあるんですよ
3匹一緒にお休みタイムです
夜は何故か私の横で寝てるみたいです。
「寝るよ~」と声をかけると、どこからともなく集まって来ます。
こんな仲良し3兄妹(くろ・・オスメス・しま・・メス)
日曜日のアニマルボンドの譲渡会に参加します。
どうぞ、よろしくお願いします。
里親さん募集中です。
ご連絡お待ちしております。
2010年09月04日
2010年09月02日
茶とら3姉妹
預かりにゃんこの新入りさん
茶とら3姉妹(多分)です。
まだちょっと汚れ気味
お風呂に2回入りましたが、こんな感じ
まだまだ赤ちゃんです
ダイソーで集めた網で手作りハンモック
気に入っていただけたようで良かったです
うん〇するのが、まだ下手くそ
まあ、先は長いのでゆっくり成長してください
呼び名はただいま検討中
多分3姉妹だから・・・次女は瞳!?
くろくろしまこさん兄妹
ただいま社会勉強中
どうぞよろしくお願いします。
2010年09月01日
肥満猫用
「肥満猫」でトイレを探していたら
見つかったのがこれ
大きさが分かりづらいと思うので
7.4㎏の平蔵くんがこんな感じ
ももへーくんは育ちすぎてトイレが狭くなってしまいました。
はしーっこでなさるので、アンモニア臭が・・・うぷぷっ
広~い
「ダメッ!あたしの部屋よっ!」
「・・・」
とりあえず、これ1個でまかなえるか?
まめに掃除してます。
