2012年07月15日
2度目の宮崎市保健所譲渡会
今日は宮崎市保健所で2回目の譲渡会が開かれました。
3つの保護団体さんの合同譲渡会です。
我が家の預かり子猫と言えば・・・

渋い生後2ヶ月のちょび太氏
団体のスタッフさんには大人気
玄人心をくすぐる、ちょびひげなのです。

でも素人さん(?)にも、ちょい人気だったんですよ。
まあ、新しいおうちは見つかりませんでしたが・・・残念。
今回の子猫保育園卒園生です。

ちびちび兄弟のしましま君には、新しい家族が出来ました!
綺麗なおねえさんに連れられて鹿児島の子猫になります。
たくさんご飯を食べて立派な薩摩隼人になるんだよお~。
ありがとうございました。
ちびくろは一人になってしまいましたが、次回期待しましょう。

ふわふわ兄弟も何度か声を掛けられましたが、譲渡には至らず。
次回の対策を相談中ですか?

「やっぱ、ふわふわの毛並みをアピールしないとね」
次回、よろしくお願いいたします。
珍しい光景です。
うさこさんがちょび太くんのお世話をしております。

でも、どうしても「う~ん、そこそこ」としか頭に浮かばない
おっさん顔のちょび太の表情。

渋いなあ・・・
新入りの茶トラと黒の兄妹。

初めての譲渡会・・というか沢山の人の前で、緊張しまくりです。
もう1匹は捕まえることが出来ませんでした。
もう少し馴らして、次回の譲渡会に参加します。
長い間、きらりん母ちゃんさんが預かっていたきくちゃん!
今回、新しいおうちが出来ました!

良かったですねえ~
きらりんさん大泣きです。
本当に良かった(喜)
きらりんさんの号泣のインパクトが強すぎて、飼い主さんとの
写真を撮り忘れました。
長い間の預かり、本当にお疲れ様でした。
きくおう君の付き添いで来場されてました円楽師匠
こんなに元気になりました。

次は師匠の番ですね。
エルモさん保護の茶トラ兄弟
歩夢くんと海夢くん

綺麗な茶トラの兄弟で、迷っていらした方もいらっしゃいましたが
今回はご縁がありませんでした。
茶トラ好きの方、いらっしゃいましたらご連絡ください。
ちょめごろう王国より参加の黒猫たち

今は見分けがつきませんが、それぞれ個性が出てきますので
楽しみですね。

黒猫祭りです!
黒猫は人懐っこくて、一緒に生活しやすいですよ。

どうぞよろしくお願いいたします。
そして子犬たち
くるくるしていて見ててあきません。

遊びつかれて休憩中


暑いので手を水に浸しております(笑)

この悪い指はに号です(笑)
「えいえいっ つけてやるっ!」
ばかですねえ~

こちらの心くんは今日から新天地で、新しい飼い主さんを探します。
どうぞよろしくお願いします。

スーパーで保護された彼は、とっても大人しくて可愛らしい子です。
いつも、もみもみしてるそうで、お母さんが恋しいのかな?
気になる方はご連絡お待ちしております。

ここからは会場と参加選手の様子です。
今日はちょっと余裕を持って、他の団体さんの
保護猫たちにもご挨拶できました。

風が吹いて新聞がばさばさ
子犬たちは大喜び




スモークの子は譲渡が決まったようです。






暑くて、もう寝るしかない


みんな暑い中新しい家族を待っておりました。
スタッフさんたちも汗だくです。
保護団体にとっての長くて暑い夏はまだ始まったばかり。
これから毎週譲渡会が開かれます。
どうぞよろしくお願い致します。
今日の様子がニュースに出るらしいけど、いつなんですかねえ~。
写ってなければいいけど・・・
3つの保護団体さんの合同譲渡会です。
我が家の預かり子猫と言えば・・・
渋い生後2ヶ月のちょび太氏
団体のスタッフさんには大人気
玄人心をくすぐる、ちょびひげなのです。
でも素人さん(?)にも、ちょい人気だったんですよ。
まあ、新しいおうちは見つかりませんでしたが・・・残念。
今回の子猫保育園卒園生です。

ちびちび兄弟のしましま君には、新しい家族が出来ました!
綺麗なおねえさんに連れられて鹿児島の子猫になります。
たくさんご飯を食べて立派な薩摩隼人になるんだよお~。
ありがとうございました。
ちびくろは一人になってしまいましたが、次回期待しましょう。
ふわふわ兄弟も何度か声を掛けられましたが、譲渡には至らず。
次回の対策を相談中ですか?
「やっぱ、ふわふわの毛並みをアピールしないとね」
次回、よろしくお願いいたします。
珍しい光景です。
うさこさんがちょび太くんのお世話をしております。
でも、どうしても「う~ん、そこそこ」としか頭に浮かばない
おっさん顔のちょび太の表情。
渋いなあ・・・
新入りの茶トラと黒の兄妹。
初めての譲渡会・・というか沢山の人の前で、緊張しまくりです。
もう1匹は捕まえることが出来ませんでした。
もう少し馴らして、次回の譲渡会に参加します。
長い間、きらりん母ちゃんさんが預かっていたきくちゃん!
今回、新しいおうちが出来ました!

良かったですねえ~
きらりんさん大泣きです。
本当に良かった(喜)
きらりんさんの号泣のインパクトが強すぎて、飼い主さんとの
写真を撮り忘れました。
長い間の預かり、本当にお疲れ様でした。
きくおう君の付き添いで来場されてました円楽師匠
こんなに元気になりました。
次は師匠の番ですね。
エルモさん保護の茶トラ兄弟
歩夢くんと海夢くん
綺麗な茶トラの兄弟で、迷っていらした方もいらっしゃいましたが
今回はご縁がありませんでした。
茶トラ好きの方、いらっしゃいましたらご連絡ください。
ちょめごろう王国より参加の黒猫たち
今は見分けがつきませんが、それぞれ個性が出てきますので
楽しみですね。
黒猫祭りです!
黒猫は人懐っこくて、一緒に生活しやすいですよ。
どうぞよろしくお願いいたします。
そして子犬たち
くるくるしていて見ててあきません。
遊びつかれて休憩中
暑いので手を水に浸しております(笑)
この悪い指はに号です(笑)
「えいえいっ つけてやるっ!」
ばかですねえ~
こちらの心くんは今日から新天地で、新しい飼い主さんを探します。
どうぞよろしくお願いします。
スーパーで保護された彼は、とっても大人しくて可愛らしい子です。
いつも、もみもみしてるそうで、お母さんが恋しいのかな?
気になる方はご連絡お待ちしております。
ここからは会場と参加選手の様子です。
今日はちょっと余裕を持って、他の団体さんの
保護猫たちにもご挨拶できました。
風が吹いて新聞がばさばさ
子犬たちは大喜び
スモークの子は譲渡が決まったようです。
暑くて、もう寝るしかない
みんな暑い中新しい家族を待っておりました。
スタッフさんたちも汗だくです。
保護団体にとっての長くて暑い夏はまだ始まったばかり。
これから毎週譲渡会が開かれます。
どうぞよろしくお願い致します。
今日の様子がニュースに出るらしいけど、いつなんですかねえ~。
写ってなければいいけど・・・
Posted by いち号に号 at
19:30
│Comments(3)