2011年01月30日
仔犬だらけ
今日のアニマルボンドの譲渡会は
仔犬だらけでした。
兄妹が多いので、2組でも10匹はいました。
ブルテリアのような顔の6匹兄妹。
圧巻です(笑)
みんながりがりで・・・
早く、たくさんご飯を食べさせてくれる飼い主さんに
巡りあいたいですね!
ちょい寂しげな表情が可愛らしい子達。
2匹は新しいお家が決まりました。
るるちゃん、寒いねえ~ ぶるぶるです。
我が家の預かりにゃんこ、がんちゃん。
今回も決まらず・・・。
お散歩猫のさんちゃん。
今日はやる気まんまんでした。
一般参加のキジトラの子。
とても大事に保護されているようです。
今日は私がデザインしたのぼり旗も登場。
インターネットで三光社さんに注文しました。
簡単なスケッチを、可愛らしく作ってくれました。
今日の青空に映えて、なかなか良い出来です。
次回の譲渡会は、この旗を目指してお越しください(笑)
あ、2枚しかないんですけどね・・・。
火山灰や鳥インフルエンザや、寒波の影響もあり
見学に来られる方もまばらでしたが、
仔犬が2匹、暖かいお家に引き取られました。
良かったです。
うちの黒猫おーちゃんなんか、全然やる気なし・・・。
次回に期待して・・
やっぱ大きい黒猫はなかなかですね。
大きいと言えば、うちの大きい猫「桃太郎」が、初めて結膜炎になりました。
薬も目薬も初めて!
彼も戸惑いを隠せないみたいで、ちょっと笑えました。
もう、だいぶ良くなりました。
預かりにゃんこは必ずかかる結膜炎。
ももちゃん、かかった事なかったんだねえ~。
それのほうがびっくりです(笑)