2009年07月13日
暑い夜でした
昨日からお泊り保育の面々。
やはり、相容れない相手がいるらしく、
已む無くちょっと大きい子はケージに入っていただくことになりました。
てんとジジには申し訳ありませんね。
てんの様子は・・・
人にはゴロゴロと甘える子なのですが、
興奮状態が続き疲れてしまったようです。
常に臨戦態勢の彼は、
ケージに入れると逆にほっとしたのか、
落ち着いて過ごせたようです。
でも、ケージにはなみずこちゃんが近づくと・・・
しゃ~!!!
もしかして女の子は苦手なのかも(笑)
ジジくんも同じくケージの中に・・・
彼も人懐っこくて甘えてきますが、
他の子には突進していきます。
特にはなみずこちゃんには積極的で、
追い掛け回して羽交い絞め。
「いかしたギャル(死語)がたくさんいるっ!」と
うれしいのか、ちょっとしつこいので、
申し訳ないのですが、隔離となりました。
もしかしてはなみずこちゃん
魔性の女なのっ?
ジジ 仕方なく一人遊び・・
可能な限り、1匹づつ出して遊んでますので・・
保護主さんごめんなさいね。
ネガポジは上から静観。
「にぎやかになったにゃあ」
しばらくはこのまま様子を見ることにしました。
我が家もこういうケースは初めてなので、
前向きに取り組みたいと思います。
猫先輩方々の貴重なアドバイスが頂ければ幸いです。
Posted by いち号に号 at
09:42
│Comments(1)