2012年07月25日
またコクシです・・
預かり子猫の「てんてん」と「ころころ」
人が大好きで、肩やら背中やら乗って髪を噛んだり、ごろんごろんします。
こんな可愛らしい彼らの性格を見て、新天地での
飼い主さん探しを進めておりましたが、
今日の検査でころころにまたコクシが出ました(涙)
は~がっくり
コクシで闘病していた「ちびくろ」くんは
コクシは落ちていましたが、猫回虫が出ました。
・・・・・あんた、またこの中で隔離生活よ
最近、譲渡会に参加していないモノクロ兄妹は
実は真菌に感染しておりまして、本日参加の許しが出ましたが、
3匹とも結膜炎です・・。
とてもやんちゃなうさおくん
ご飯を食べると涙がだらだら
何故か、よく寝ているくろおくん
彼の真菌が一番酷かったです。
おかげでハゲだらけ
黒だから目立ちます・・・。
デッキでうさこさん発見
「み~た~なあ~」
あんなに綺麗だったのに、赤いくま取りが・・・
そして頼みの綱のちょび太くん
体力が落ちていたのか、真菌発見・・・・。
子猫保育園はほぼ全滅
結膜炎はなぜかよ~くかかります。
今日、動物病院の先生からサプリメントを勧められました。
市販のサプリメントです。
L-リジン塩酸塩のサプリメントを、早速注文したので試しに飲ませるつもりです。
さて「いえねこ化プロジェクト」はと言うと・・・
意外にも「うぇ~うぇ~」言っていた黒猫まこちゃん。
触れるようになりました!
怒りながら「なでろぉ~!」と催促します(笑)
この子はもう大丈夫そうです。
茶トラの茶っくんは一番最初に馴れると思っていましたが、
ちょっとまだシャーシャーです。
ぺんぺんは馴れないケージ生活だからか、発熱してしまいました。
もしかしたら、コクシか回虫が移ったのかもしれません。
いまだ性別不明
背中は触れましが、正面からだと怒られます(笑)
明日、ケージのまま、病院です。
恐ろしいです。
それにしても、病気のオンパレード
完治する日が来るんだろうか・・・。
Posted by いち号に号 at 23:03│Comments(2)
この記事へのコメント
エルモ さま
ほんと、凹みますわあ~
しかもこの暑さ(汗)!
熱中症なのか、に号はすこぶる体調不良です。
猫に合わせて、人間まで具合が悪いとは・・・
どんだけシンクロしてるんですかねえ(笑)
ぺんぺんの性別が分かりました!
ギャルでした。
検査の結果、何もなし
よかったですが、パニくった彼女に噛まれ
大流血となりました。
最近よく怪我をするんですよ・・・。
あ~あです。
ほんと、凹みますわあ~
しかもこの暑さ(汗)!
熱中症なのか、に号はすこぶる体調不良です。
猫に合わせて、人間まで具合が悪いとは・・・
どんだけシンクロしてるんですかねえ(笑)
ぺんぺんの性別が分かりました!
ギャルでした。
検査の結果、何もなし
よかったですが、パニくった彼女に噛まれ
大流血となりました。
最近よく怪我をするんですよ・・・。
あ~あです。
Posted by いち号に号
at 2012年07月26日 20:31

いや~、なんかコクシやら回虫やら、真菌だと一気に凹みますよね(/_;)
どうにか食い止める方法はないものかと思いますね。
ももへーさん、大変だと思いますが、めげずに退治してください。
どうにか食い止める方法はないものかと思いますね。
ももへーさん、大変だと思いますが、めげずに退治してください。
Posted by エルモ at 2012年07月26日 10:42