2012年05月27日
しまおくん元気でね
今日はアニマルボンドさんの譲渡会でした。
早めに行きましたが、もっと早く来られていた方が
いらっしゃいました。
先日、子猫を家族として迎えたいとご連絡を
頂いていたKご夫妻さまです。
悩まれた末、しまお君をレオ君の弟として
迎えてくださることになりました!
色んな事情がある中、本当にありがとうございました。
奥様の一声で決定しました(笑)
レオ君は昨年の11月に子猫保育園より旅立った子猫です。
あの時も奥様がひとめぼれして、迎えてくださいました。
右がレオくん
左はニャニャちゃんです。
レオ君、可愛いですもんねえ~
現在のレオ君
元気いっぱいですね(笑)

しまお君もぱんぱんしてて、可愛いですので、
どうかよろしくお願い致します。
遅れてすみませんでした。
また、成長した姿を送ってくださいね。
ありがとうございました。
しまお君が一抜けした後、譲渡会が始まりました。
保育園からは、3匹参加です。
しまもじゃお君
うさこさん
くろもじゃお君は体調不良でかごの中で待機でした。
こちさん預かり子猫
あ~白黒は可愛らしいですね。
まんまるの目がきらきらして♪
昨日新しいおうちが見つかったきなこのお兄さんの木久扇くん
小さいケージの中で果敢にジャンプ!
結構やんちゃです(笑)
そこが茶トラの可愛いとこですね。
この子たちは白白兄妹、うさおとうさこの兄妹です。
このうち、黒は子猫保育園に入園です。
それから一般参加の子猫たち。
すっごい器量良しです。
毛並みも美しい~
わんこ達は
そっぽ向いてる彼女は・・・
くろろ(笑)
いい笑顔ですねえ
ケイティちゃん
更ちゃん
ケーブルテレビのビデオ撮影中
「綺麗に撮ってね」
3時まででしたが、残念ながら譲渡ならず・・。
子猫譲渡1匹、子猫予約1匹でした。
ありがとうございました。
子犬を探している方が数人みえましたが、
現在子犬は保護していないようです。
成犬はたくさん保護しておりますので、
是非是非よろしくお願い致します。
詳しくはこちらまで。
お手伝いに来てくださったエルモさん。
遠いところまでありがとうございました。
Posted by いち号に号 at 20:06│Comments(4)
この記事へのコメント
blacksally さま
また機会がありましたら、是非遊びに
いらしてください。
次回は多分第2日曜日です。
子猫保育園は病気の子ばっかりでして、
こりゃあしばらく表には出せません。
次の譲渡会までには完治させたいところですが、
保育園っていうのはなかなか完治しませんでしょ?
子供がいるところに感染症ありって感じですね(笑)
また機会がありましたら、是非遊びに
いらしてください。
次回は多分第2日曜日です。
子猫保育園は病気の子ばっかりでして、
こりゃあしばらく表には出せません。
次の譲渡会までには完治させたいところですが、
保育園っていうのはなかなか完治しませんでしょ?
子供がいるところに感染症ありって感じですね(笑)
Posted by いち号に号
at 2012年05月28日 16:04

お疲れ様でした。
うかがう予定でしたが、昼前に急きょ熊本まで出かける
用事が出来てしまいうかがえませんでした
これから暑くなりますので
人間も動物たちも体力勝負ですね
うかがう予定でしたが、昼前に急きょ熊本まで出かける
用事が出来てしまいうかがえませんでした
これから暑くなりますので
人間も動物たちも体力勝負ですね
Posted by blacksally
at 2012年05月28日 14:18

エルモ さま
おはようございます。
昨日はありがとうございました。
良い日和でしたね。
残念ながらご縁はあまりありませんでしたがね。
また次回に期待します。
子猫保育園はみんな風邪っぴきで、今週は
病院通いです。
医療費もばかになりませんが、鼻づまりの子を
そのままにしておく訳にはいきませんから・・。
しかし、なんで風邪ひくのかなあ~
保育園に問題があるんでしょうか?
凹むわあ~
おはようございます。
昨日はありがとうございました。
良い日和でしたね。
残念ながらご縁はあまりありませんでしたがね。
また次回に期待します。
子猫保育園はみんな風邪っぴきで、今週は
病院通いです。
医療費もばかになりませんが、鼻づまりの子を
そのままにしておく訳にはいきませんから・・。
しかし、なんで風邪ひくのかなあ~
保育園に問題があるんでしょうか?
凹むわあ~
Posted by いち号に号 at 2012年05月28日 07:36
お邪魔しに行っただけで、役立たずですよΣ( ̄□ ̄;)
きくちゃん達の並んでる写真、また送るので使えたら使ってください(´∀`)
きくちゃん達の並んでる写真、また送るので使えたら使ってください(´∀`)
Posted by エルモ at 2012年05月27日 23:05