2012年11月25日
今日は譲渡会でした。
今日の譲渡会
残念ながら子猫たちにご縁はなく・・・
しかもカメラを忘れたので、携帯の画像です。

アニボンさんとピースフルアニマルさんのわんこが
たくさん参加していました。
残念ながらかえってきたおぼんくん

私たち(いち号に号)はカレンダーをビニールに入れる作業に
追われ、なんも見てませんで(笑)。


フリマあり

宴会(?)あり

犬のしつけ教室がお隣で行われ
わんこのダンスまで!

たくさんの愛犬家さんが参加していました。
さて、うちの子猫保育園の園児達は、エイズ白血病の検査をクリアして
いよいよリビングデビューとなりました。

百戦錬磨の大猫中猫たちの中で上下関係を学びます。

今夜から一体何匹の猫が布団の上を走るのか・・・(汗)

数日うちには「しゃ~!ふ~!」は無くなると思います。
「・・・また変なのが来たな・・・」と桃太郎

先日、保護主さんの元へ帰ったぺんぺん。
遅くなりましたがご報告いたします。

ちょめさん、こちさんに長く可愛がっていただき、
我が家で避妊手術を終え、11月22日に帰っていきました。
くろおくんたちとはこうやって仲良しなんですよ。

しばらくの間、立派な2段ケージがぺんぺんのおうちになります。
先住のこふちゃんも観察に来ました。

環境に慣れれば広~いおうちで自由に暮らせると思います。

こふちゃん、よろしくね

ちょっと不安そうなこふちゃん(笑)

保護主さんから「大丈夫ですよ。お母さんもこんな感じだったから。」と
心強い言葉をいただきましたので、安心してお渡しすることが出来ました。
長い間預かっていただいた、ちょめさん・こちさんにお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
また近いうちに様子を見に行こうと思います。
残念ながら子猫たちにご縁はなく・・・
しかもカメラを忘れたので、携帯の画像です。
アニボンさんとピースフルアニマルさんのわんこが
たくさん参加していました。
残念ながらかえってきたおぼんくん
私たち(いち号に号)はカレンダーをビニールに入れる作業に
追われ、なんも見てませんで(笑)。
フリマあり
宴会(?)あり
犬のしつけ教室がお隣で行われ
わんこのダンスまで!
たくさんの愛犬家さんが参加していました。
さて、うちの子猫保育園の園児達は、エイズ白血病の検査をクリアして
いよいよリビングデビューとなりました。
百戦錬磨の大猫中猫たちの中で上下関係を学びます。
今夜から一体何匹の猫が布団の上を走るのか・・・(汗)
数日うちには「しゃ~!ふ~!」は無くなると思います。
「・・・また変なのが来たな・・・」と桃太郎
先日、保護主さんの元へ帰ったぺんぺん。
遅くなりましたがご報告いたします。
ちょめさん、こちさんに長く可愛がっていただき、
我が家で避妊手術を終え、11月22日に帰っていきました。
くろおくんたちとはこうやって仲良しなんですよ。
しばらくの間、立派な2段ケージがぺんぺんのおうちになります。
先住のこふちゃんも観察に来ました。
環境に慣れれば広~いおうちで自由に暮らせると思います。
こふちゃん、よろしくね
ちょっと不安そうなこふちゃん(笑)
保護主さんから「大丈夫ですよ。お母さんもこんな感じだったから。」と
心強い言葉をいただきましたので、安心してお渡しすることが出来ました。
長い間預かっていただいた、ちょめさん・こちさんにお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
また近いうちに様子を見に行こうと思います。
Posted by いち号に号 at
17:47
│Comments(4)