2011年10月19日
エリザベスカラー初体験
預かりにゃんこのダヤンくんの妹さん。
預かったときから結膜炎の治療をしていましたが
な~んかおかしいと思い病院へ行きました。
エリザベスカラー子猫に変身!

ああ、水が飲めない~。
どうやったらうまく飲めるんだ?

「角膜潰瘍」と診断されました。
角膜が陥没していて、進行すると眼球の内容物が出て失明してしまいます。
妹さんは思ったより進行してなくて、破けていなかったので失明は免れそうです。
わたしたちも初めてなので、ちょっと戸惑っていますが、
とりあえず目薬をきちんと点していきます。
子猫は目の病気になりやすく、目やになんかしょっちゅうです。

それにしてもこのエリザベスカラー・・・水が飲めない・・・
先がすぼまり過ぎだと思うんですけど。
モリオカ。さん、申し訳ありません。
もう少しお待ちくださいね。
きっとこの子も新しい家族に会いたいと思います。
そして茶乃助くん!
こんなに立派になりました(笑)
なかなか凛々しいでしょ?

ぷぷっ くろくろ兄妹
こんな黒猫、いかがですか?できれば2匹で貰ってください。
でも、ちょ~~うるさいです(笑)
そして食欲大魔神です。
しかも食べるの下手。

日曜日のアニマルボンドさんの譲渡会に参加予定です。
よろしくお願いいたします。
預かったときから結膜炎の治療をしていましたが
な~んかおかしいと思い病院へ行きました。
エリザベスカラー子猫に変身!
ああ、水が飲めない~。
どうやったらうまく飲めるんだ?
「角膜潰瘍」と診断されました。
角膜が陥没していて、進行すると眼球の内容物が出て失明してしまいます。
妹さんは思ったより進行してなくて、破けていなかったので失明は免れそうです。
わたしたちも初めてなので、ちょっと戸惑っていますが、
とりあえず目薬をきちんと点していきます。
子猫は目の病気になりやすく、目やになんかしょっちゅうです。
それにしてもこのエリザベスカラー・・・水が飲めない・・・
先がすぼまり過ぎだと思うんですけど。
モリオカ。さん、申し訳ありません。
もう少しお待ちくださいね。
きっとこの子も新しい家族に会いたいと思います。
そして茶乃助くん!
こんなに立派になりました(笑)
なかなか凛々しいでしょ?
ぷぷっ くろくろ兄妹
こんな黒猫、いかがですか?できれば2匹で貰ってください。
でも、ちょ~~うるさいです(笑)
そして食欲大魔神です。
しかも食べるの下手。
日曜日のアニマルボンドさんの譲渡会に参加予定です。
よろしくお願いいたします。
Posted by いち号に号 at
21:28
│Comments(6)